せどりor転売で月収1000万達成!
なんてプロフィールなどに書いてあるせどらー・転売屋を見かけたことはありませんか?
月商1000万ならまだあり得ても、月収1000万はあり得ないでしょ・・・と思いませんか?
私も最初の頃は「月収1000万円」とかありえるのかな・・・?
と思っていました
しかし、今の意見では月収1000万円はほぼ100%嘘だと思っています
本当に月収1000万稼いでいる可能性は0%ではありません
転売で月商1000万以上の実績を持つ私が月収1000万円があり得ない理由を解説していきます!
せどり・転売では月収1000万を稼げない理由とは
結論としては月収1000万円を転売・せどりで稼ぐのは無理があると思います
前提としては転売・せどりを1人で行った場合を基準としています
まず、月商1000万円の状態をイメージしてみましょう!
転売の場合
- 投資金利回り10%前提
- 一か月1億円分くらいの仕入れが必要
- 平均単価が1万円なら1万個仕入れが必要
- 一日平均333個=333万の仕入れが必要
せどりの場合
- 投資金利回り20%前提
- 一か月5千万円分くらいの仕入れが必要
- 平均単価が1万円なら5千個仕入れが必要
- 一日平均166個=166万の仕入れが必要
この条件は1人では無理だと断言します
無理な理由としては5つあります
- そこまで大きな資金を持っていない
- この条件ですら休みがない→月収1000万とかいってるやつほど海外行ったりしてるw
- 転売=仮に毎日投資利回り10%の商品を見つけられたとしても1日に333個の回収は不可能
- せどり=166個の価格差を検索してるだけで半日終わるはずどう考えても毎日166個仕入れは不可能
- 毎日333個166個はさすがに置き場がない
つまり物理的な問題で無理なはずということです
月商を月収と言い換えている場合が多い
そもそも月収と月商は全く別の意味です
月商とは
月々の商い高。1か月間の商取引の総額。
コトバンクより引用
月収とは
月ごとの収入。一か月の収入。
weblio辞書より引用
つまり、月商が何千万何億円あったとしてもあくまで売上なので赤字の可能性だってあるということです
月商○○万円稼ぎました!
というのをよく見かけますが
正確には月商○○万円の売上をあげたのです
月商ー経費=月収=稼いだ
月商○○万円稼ぎました!は要注意してください
ちなみに私も月商1000万以上稼いだとか言ってるので詐欺師だと思われる人もいるかもしれませんね・・w
ですので、ここで公表しておくと
私は
- せどりで最高月商500万円
- 転売で最高月商1000万円以上
なのですが、
- せどりは利益が約20%で100万円ほどの利益です
- 転売は利益が約10%で100万円ほどの利益です
ただし、利益率は扱う商品によって異なるので、最高月収は転売で150万円でした
せどり・転売と関係のないちょっぴりグレー(法には触れていません)なことをしていた時は最高月収500万でした
月商○○万円稼ぎました!
だけを記載している場合には人に利益額を言えるほど儲けていない場合があるので要注意してください
まとめ
せどり・転売で一人で月収1000万は物理的に不可能です
また、
月商と月収では意味が全く違います
なので、月商○○万円稼ぎました!
といってる人には疑ってかかりましょう!