転売 稼ぎ方

転売で月収20万円稼ぎたいなら情報交換をする転売仲間を2人以上作ろう

情報交換をする転売仲間を 2人以上作ろうの画像

この記事では転売仲間を作る重要性についてお話したいと思います

転売で稼ぎたいけどどうしたら一番手っ取り早く稼げるんだろう?

と思ってませんか?

転売で稼ぐには転売仲間を作る事が一番の近道です

転売仲間を作ることであなたも月収20万以上稼ぐ事ができるようになりますよ!

転売で稼ぎたいなら情報交換できる転売仲間を作ろう!

このブログで何度も言っていますが

「稼ぎたいなら人からの情報」が絶対にあったほうが稼げます

もし、あなたが転売で月収20万円かせげるようになりたいなら

出品アカウントを解説(Amazonやメルカリなど)

  1. モノレートの見方を覚える
  2. リサーチの方法を覚える
  3. 何個か仕入れてみる
  4. 転売仲間を作る
  5. 圧倒的に行動する

モノレートの見方を詳しく知りたい方は

モノレートの使い方解説 PC版をご覧ください

リサーチの方法を詳しく知りたい方は

転売の9種類のリサーチ方法を公開!簡単にプレ値の商品が見つかるようになります

をご覧ください

この5つの手順に従って実行すれば月収20万はかならず稼げます

正直、モノレートの見方とリサーチの仕方なんて1時間もあれば大体のことはわかりますよw

あとは仕入れた事ないのに情報交換なんておかしな話なのでちょっとやってみて交流を申し出ればOKです

転売仲間からの情報はリアルなお宝情報が多い

転売仲間からの情報は リアルなお宝情報が多いの画像
いやいやそもそも転売をしている人知り合いがいないよw

と思いますよね?

しっかりと理由があります

それは自分では調べきれないお宝な情報があるからなんです

まだ、転売をやったことがない人は

いやそれは自分の実力がまだないからでしょ?

と思うかもしれませんが

日本一の転売屋になったとしても調べきれない情報は山ほどあるわけです

例えば

○○の限定版が予約開始されたよ!

なんて情報は私が以前にお伝えしたリサーチ方法をすれば必ず情報をキャッチすることができるはずです

つまり、そんなことは知ってて当たり前なわけです

そんなことを情報交換するのではありません

○○の限定版の予約に動いたとして

YUMA
YUMA
○○の限定版の予約協力しましょーよ!

といいます

動くエリアが同じなら

  • ここの店舗で予約できるよとか
  • あそこの店舗は電話だけで予約できるよ

とかを共有するわけです

大体、店舗は1人1個までとかのルールを設けているので、どうせ買えないなら仲間の利益に!

って感じです

 

そしてリアルのお宝情報というのはこれだけではありません

  • 最近Amazonの規約が変わって○○するとやばいらしい
  • ○○って実はコンビ二でも取り扱いあるらしいよ
  • GEOの値札変わってるからこれからは○○は利益でないよ

とか

実際に転売屋として動いていないとわからないようなリアルなお宝情報を得ることができます

常に利益商品の話だけをするのが転売仲間ではないので

色々情報共有をお互いにしていくことでお互いの情報力がアップします

 

転売仲間に情報共有をするために情報収集

情報共有をするために 情報収集の画像

転売仲間が増えてくると仲間のために情報を集め出します

こういうと聞こえはいいのですが、、、

実際には情報をもらえなくなると困るから自分も必死で情報を共有しようとします!

10万儲かる情報をくれたらやっぱり1000円しか儲はからない情報では釣り合わないです。

儲けさせてもらう分自分も相手を儲けさせないといけません

あなたなら情報をあげてもべつになにも返ってこない人に情報をあげ続けますか??

YUMA
YUMA
正直、うざいな、、、

と思ってしまうと思います

実際に私は情報交換をする転売仲間を選んでいます。

と言って色々儲かる情報を教えたのに、

  • 行動もせず
  • 相手からの情報

もないような人には新しい情報が入ってきても教えないようにしていました

もし相手から教えてもらえば教えてもらった内容に見合った情報を返しますが、、、

しっかりと情報のキャッチボールができる人に対しては相手からもらった情報以上の情報を返すようにしていました

自分の方が相手より情報を多く返すことによって相手発信での情報というのが増えてきます

つまり

これ知ってる?

といった具合に相手から情報を提供してくれるようになります 

でもそんなに情報を与えすぎちゃっていいの?

という意見もあると思います

これに関しては私は自分の知っている儲かる情報を相手に与えることでより大きなリターンを得られる可能性の方が高いので情報は与えていいと思います

儲かる情報を与えても動かない人は動かないですし、自分の転売仲間に教える程度であれば自分の利益がなくなってしまうことはまずありえません

結論 転売仲間に情報を与えるために情報を得ようとするようになっていきます

転売仲間の増やし方は「今後情報交換しよう」と言うだけ

転売仲間の増やし方の画像

転売仲間を増やす方法は非常に簡単で今後情報を交換しましょうと相手に伝えるだけです

いやいやそもそも転売をしている人知り合いがいないよw

という意見もあると思いますが

一番簡単な方法は友人から紹介してもらうことです

このご時世に自分の全ての友人の周りの人間まで調査して転売屋が1人もいないということはあまり考えられません

もちろん専業転売屋であればいないかもしれませんが、副業で転売を4月に5万円ぐらい稼いでるいうのは必ずいると思います

まず友達に「知り合いで転売している人いない」と聞いてみましょう

転売している人がいるというのであれば紹介してもらい一度直接会ってみましょう

そこで「今後情報を交換してもらえませんか」と言ってみればいいだけの話です

しかし、なかなか転売屋が見つからなかったら、他にも転売屋に直接会う方法はいくつかあります

  • セミナーに参加する
  •  SNS で探す
  • 仕入れしている時に転売屋を見つけて声をかける
  • Amazon から連絡してみる
  • オフ会に参加する

などです

正直一番敷居が低いのが友人からの紹介であると思うのでまずは LINEを知ってる友達に「転売屋の知り合いいない?」と声をかけてみるのが一番ベストだと思います

ちなみに私はSNSから転売情報を発信しLINE@へ誘導する形にしてLINE@で登録してくれているお客さんと情報交換をしていました

私のLINE@に登録してくれていた人の中にも月収100万円を超えるような人もいて個別での情報交換が非常に盛んなLINE@ととなっていました

また他にも友達から紹介してもらった転売屋とも情報交換をしていましたし、オフ会に参加した時の転売屋とも情報交換をしていました

さらに特殊な繋がり方でしたが転売のコンサルをしている人の内容に興味があったので連絡を取ったところ

仲良くなってその後転売仲間として情報交換をするようになりました

結論どんな繋がり方でもいいので転売屋に対して「今後情報交換しましょう」という風に言ってください

情報交換をする転売仲間は最低2人でいい

転売仲間は最低2人でOKの画像
転売仲間が重要なのはわかったけど何人ぐらい作ればいいの?

という意見があると思います

私は転売仲間は最低二人いれば十分だと思います

もちろんたくさんいてもいいのですが

二人いると情報の使い回しというのができるようになります

仮にあなたの転売仲間がAさんとBさんだとして

AさんがCという情報を教えてくれます

あなたはそのCの情報をBさんに教えてあげます

BさんはDという情報をあなたに教えてくれます

あなたはAさんにDという情報を教えてあげます

このようにあなたは一切情報を取得していなくても情報交換を広げることができるのです

なので最低二人いれば情報交換は活発になると私は考えてます

でもせっかく教えてくれたのにAさんの情報をBさんに渡すなんてと思う人もいるかもしれません

でもこれはあまり気にしなくていいと私は考えています

もちろん黙っててねと言われたなら話は別ですが

そもそも転売情報なんてとんでもない数がありますしその情報が世の中でAさんしか知らないということも考えられません

ということは遅かれ早かれBさんも同じ情報にたどり着く確率は非常に高いので情報を共有しても全く問題ないと私は思っています

結論としては転売仲間は2人以上いるとすごく活気のある情報交換ができます

情報交換する転売仲間は同じレベル感の人を探すべき

転売仲間は同じレベル感の 人を探すの画像

今まで転売仲間を作って情報交換をしていくとすごく有益な情報を得ることができますよという話をしてきましたが一つすごく重要な部分があります

それは情報を交換する転売仲間のレベル間は自分と同じぐらいの人を選ぶべき

ということです

これは10倍レベルがあまりにも違いすぎるとどちらかだけにメリットがありどちらかにはメリットがない関係になってしまう可能性が高いからです

例えば

月収100万円の人と月収10万円の人では対等に情報交換をすることができません

10万稼ぐための情報と100万円稼ぐための情報というのは違うからです

この関係は月収100万円の人が月収10万円の人に情報をたくさん提供してあげるというような状態に陥りかねません

なので基本的には自分の月収に近い人と情報交換をするようにしましょう

でも稼いでる人と情報交換したいよ

という方も中にはいらっしゃると思います

ですが相手にメリットがある情報を提供できないのに関係構築をしてしまうと相手からすると鬱陶しいだけの存在になるのでやめておいた方が無難でしょう

自分より明らかにレベルの高い人から情報を交換してもらいたいのであれば

  • お金は払ってコンサルを受ける
  • セミナーに行く
  • 有料グループに所属する

など

情報を交換するのではなくお金と情報を交換するような形にするべきだと思います

こんな話をすると

同じぐらいの収入とはどのぐらい?

という人も出てくると思います

大体自分の収入の1.5倍くらいまでに押さえておくと良いと思います

理由としては1.5倍であれば今自分が頑張っていることをもう少し頑張ったら達成できる収入は1.5はぐらいだと思うからです

収入が2倍以上になってくると完全にやり方が違ったり別のノウハウを適用していたりするのであまり良い情報交換にならない可能性が高いです

結論としては、自分と同じくらいの月収の人と情報交換をするべきです

まとめ:転売仲間からの情報はやっぱり最強

転売で稼ぎたいならまず情報交換ができる転売仲間を作りましょう

結局実際に行動している転売屋ならではの情報が得られるので自分一人でリサーチをするよりも 圧倒的に効率が上がります

また最低二人以上の情報交換ができる転売仲間 自分自身は情報を収集していなくても転売仲間に情報を提供できる状態を作ることができます

ただ気をつけないといけないのは

自分と全くレベル感の違う転売屋と情報交換をしようとしないことです

レベル観が違えば win-win の関係というのは構築することが難しくなります

まずは自分の収入の1.5倍以内の人と情報交換をしてみましょう

転売での他のリサーチ方法も知りたい方は

転売の9種類のリサーチ方法を公開!簡単にプレ値の商品が見つかるようになります

をご覧ください

無料で始められる!月商100万以上のAmazonセラーがみんな使っている最強の転売ツールは◯◯◯

せどり、転売では必須だと思うツールについてご紹介しています