せどり・転売のコラム

せどり(転売)でめんどくさい事6選 トレンド転売編

トレンド転売 面倒な事6選の画像

この記事は、「トレンド転売をはじめようかな?」という人のためにトレンド転売ではどんなことがめんどくさいのかを書きました!

この記事を読んでトレンド転売を始めるかどうかを決める判断材料にして頂ければと思います。

トレンド転売はすぐに動かないといけないのがめんどくさい

「トレンド転売は初動がすべてを左右する」

といっても過言ではないほど、情報が世に流れてから どれだけすぐに動けるかで結果が変わります

トレンド転売での多い時事ネタとしては

○なにかしらの問題で販売停止になった商品

○TVで紹介されて急に売れた商品

○個数限定の人気商品

○芸能人のニュースにまつわるなにか(引退や死亡)

○災害に影響される商品

などの商品となります。

例えばですが、

販売停止になった商品であれば、メーカーが販売停止を小売り店へ伝達するのは時間の問題です。

販売停止というFAXが送られてきて、販売店の責任者が「在庫を引き上げるよ」とスタッフに告げるまでが仕入れられる勝負の時間となります。

情報を発見してすぐに仕入れに動かないと利益を得ることはできませんね。

[word_balloon id=”5″ position=”L” size=”M” balloon=”talk” radius=”true” box_center=”false” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” avatar_hide=”false” name_position=”under_avatar” balloon_shadow=”true”]

これだけ買える期間が一瞬だからこそ買えたことに価値がでて値段が高騰するんだね

[/word_balloon]

トレンド転売での予約商品の事例

転売屋(せどらー)は同じようなことを考えて同じような商品を追いかけるので、大きく稼げそうな有名商材は数時間で買えなくなることも少なくありません。

 

例えば、
ニンテンドースーパーミニファミコンの予約開始日などは2,3時間でほとんどの地域で予約が完売するということがおきました。

これは前作のニンテンドークラシックミニファミコンがプレミア商品となったため、多くの人が

「次回こそは!」

となった結果だと思います

トレンド転売はこのように数時間の勝負になることはよくあります。

まとめ○トレンド転売は初動がすべてを左右する

○早ければ数時間で仕入れできなくなる

トレンド転売は情報収集を四六時中行うのがめんどくさい

前章の トレンド転売はすぐに動かないといけないのがめんどくさい で述べたように、トレンド転売は数時間の勝負になるような商品がたくさんあります。

これらの商品が「よーいどん!」と仕入れをスタートを教えてくれれば楽なのですが、当然そんなことを教えてくれる人は誰もいません。

すなわち、「よーいどん!」と仕入れをスタートするタイミングは自分がトレンド商品の情報を知ったときとなります。

[word_balloon id=”5″ position=”L” size=”M” balloon=”talk” radius=”true” box_center=”false” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” avatar_hide=”false” name_position=”under_avatar” balloon_shadow=”true”]

自分がトレンド商品の情報を知ったとき
が仕入れをスタートするタイミングだよ!

[/word_balloon]

なので、ライバルよりも少しでも多く利益を上げるためには四六時中情報収集をする必要があるのです。

[word_balloon id=”1″ position=”L” size=”M” balloon=”talk” radius=”true” box_center=”false” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” avatar_hide=”false” name_position=”under_avatar” balloon_shadow=”true”]

これが口でいうほど容易くないで・・・
ずっと気を張ってる状態やからな

[/word_balloon]
まとめ○「よーいどん!」と誰も言ってくれないので自分がトレンド商品の情報を見つけた時がスタート

○いかに早く情報を仕入れるかで利益は変わる

トレンド転売は鬼のような大量の電話がめんどくさい

「これはアツイ!」という商品を見つけたら、
その商品をいかに買い集めるかが重要になります。

[word_balloon id=”5″ position=”L” size=”M” balloon=”talk” radius=”true” box_center=”false” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” avatar_hide=”false” name_position=”under_avatar” balloon_shadow=”true”]

トレンド転売は一つの商品利益×個数=利益という構図になるんだよ!

[/word_balloon]

中古の転売では様々な商品を含めて利益を増やしていきますが、
トレンド転売では同じ商品をどれだけ集めるかがカギになってきます。

[word_balloon id=”4″ position=”L” size=”M” balloon=”talk” radius=”false” box_center=”false” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” avatar_hide=”false” name_position=”under_avatar” balloon_shadow=”true”]

どうやってそんなに仕入れるんだ?

[/word_balloon]

答えは・・・。

「ケータイが壊れるくらい在庫確認の電話をする」

だけです。
場合によっては在庫がある店舗へ車で運転して
向かいながらでも在庫のある店舗を見つけるために電話しまくって探します。

[word_balloon id=”1″ position=”L” size=”M” balloon=”talk” radius=”true” box_center=”false” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” avatar_hide=”false” name_position=”under_avatar” balloon_shadow=”true”]

特別な仕入れの方法なんてないんやで。
死ぬほど電話かけて儲かる限り店舗に行き続けるだけや

[/word_balloon]
まとめ○ケータイが壊れるくらい電話をかける

○特別な仕入れの方法なんてない

トレンド転売は店舗のミスで在庫がないのがめんどくさい

前章の トレンド転売は鬼のような大量の電話がめんどくさい で大量の電話をするということをお話ししましたが、在庫確認に合わせて必ず取り置きできるかどうかも聞いてみましょう。

[word_balloon id=”5″ position=”L” size=”M” balloon=”talk” radius=”true” box_center=”false” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” avatar_hide=”false” name_position=”under_avatar” balloon_shadow=”true”]

取り置きは100回に1回くらいは店舗のミスで「在庫を取りに行ったら現物がない」ということが起きるぞ

[/word_balloon]
[word_balloon id=”1″ position=”L” size=”M” balloon=”talk” radius=”true” box_center=”false” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” avatar_hide=”false” name_position=”under_avatar” balloon_shadow=”true”]

おまえ取り置きするっていったやんけ!!

[/word_balloon]

とキレそうになりますが、
数をこなせば必ず起きることだととらえていくしかありません。

また、
いくら 「店舗が悪い」と文句を言ったとしても「ないものはない」ので切り替えて次の店舗に行きましょう

まとめ○100回に1回くらい取り置きしたはずの商品がない

○店舗が悪かろうが「ないものはない」

トレンド転売は他の転売屋(せどらー)と鉢合わせるのがめんどくさい

トレンド転売での予約商品の事例 でお話ししたように、
儲かりそうな有名な商材というのは別の転売屋(せどらー)も狙っている場合がほとんどです。

なので、同じ地域でトレンド転売をしている人は顔なじみになることもよくあります。

しかし、顔を合わせるということは「在庫を取り合うことが多くなる」ということです。

[word_balloon id=”5″ position=”L” size=”M” balloon=”talk” radius=”true” box_center=”false” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” avatar_hide=”false” name_position=”under_avatar” balloon_shadow=”true”]

利益を奪い合ってる以上顔なじみと言っても殺伐とした空気になる事の方が多いよ・・・

[/word_balloon]

みんな必死で電話して店舗を必死で駆け回って在庫を集めてるので完全にライバルです。

場合によっては、車を見つけただけで

「先越された。次いくぞ。」

と撤退するなんてこともあります。

タッチの差で勝つこともあれば負けることもあります。

私はありませんが輩同士の喧嘩もよく起こります。

[word_balloon id=”1″ position=”L” size=”M” balloon=”talk” radius=”true” box_center=”false” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” avatar_hide=”false” name_position=”under_avatar” balloon_shadow=”true”]

目の前でライバルに買われて在庫切れになることなんて良くあるからな。
先越されたら無給やで

[/word_balloon]
まとめ〇利益を奪い合ってるので顔なじみといっても殺伐とした空気感

 

〇ライバルに先を越されたら利益がなくなる

トレンド転売は出品・出荷が即日なのがめんどくさい

トレンド転売はすぐに動かないといけないのがめんどくさい を読んでいただいた方は「トレンド転売ではいかに初動で動くかが重要である」ということを分かって頂いたと思います。

しかし、トレンド転売は購入して終わりではありません。
当たり前ですが、購入して、販売して、出荷して、入金されて初めて利益です。

購入するのは大切ですがあくまで見込みの利益でしかありません。

[word_balloon id=”5″ position=”L” size=”M” balloon=”talk” radius=”true” box_center=”false” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” avatar_hide=”false” name_position=”under_avatar” balloon_shadow=”true”]

仕入れる事に気を取られすぎて高値で販売するタイミングを逃したりしてはいけないよ!

[/word_balloon]

トレンド転売での商材は基本的に値動きが非常に激しいです。

そもそも定価以上の金額に値段がはねあがった商品なので、定価を無視した「需要と供給のバランス」にて販売値が決まる形になります。

つまり、出品者の数やメーカーの再販情報や店舗での入荷情報など様々なことが販売価格に影響をするということになります。

なので、確実に利益を得るには「仕入れたら即売る」ということが大切です。

しかし、実際には大量に電話をして店舗をめぐって、ほかの転売屋(せどらー)と戦った後の作業になるのですごく疲れていて後回しにしてしまいがちです。

「後回しにしてしまった為、利益が下がってしまった」

というのは非常に良くある話ですので「仕入れたら即売る」を常に意識しておきましょう。
まとめ〇トレンド転売の商材となる商品は値動きが激しい

 

〇疲れていてもすぐ出品しないと利益が下がることが多い

まとめ

○トレンド転売は初動がすべてを左右する

 

○早ければ数時間で仕入れできなくなる

 

トレンド転売は情報収集を四六時中行うのがめんどくさい

 

○「よーいどん!」と誰も言ってくれないので自分がトレンド商品の情報を見つけた時がスタート

 

○いかに早く情報を仕入れるかで利益は変わる

 

トレンド転売は鬼のような大量の電話がめんどくさい

 

○ケータイが壊れるくらい電話をかける

 

○特別な仕入れの方法なんてない

 

トレンド転売は店舗のミスで在庫がないのがめんどくさい

 

○100回に1回くらい取り置きしたはずの商品がない

 

○店舗が悪かろうが「ないものはない」

 

トレンド転売は他の転売屋(せどらー)と鉢合わせるのがめんどくさい

 

〇利益を奪い合ってるので顔なじみといっても殺伐とした空気感

 

〇ライバルに先を越されたら利益がなくなる

 

トレンド転売は出品・出荷が即日なのがめんどくさい

 

〇トレンド転売の商材となる商品は値動きが激しい

 

〇疲れていてもすぐ出品しないと利益が下がることが多い

無料で始められる!月商100万以上のAmazonセラーがみんな使っている最強の転売ツールは◯◯◯

せどり、転売では必須だと思うツールについてご紹介しています